備忘録 WordPress更新
うちのサーバはメモリが少ない(ただケチっているだけ+他社サーバに移行するのが面倒)ので、WordPressの更新は手動で行っております。そのたびに、更新方法をググってから、それに従って更新する訳ですが、いつも同じ過ちをしてしまい、面倒くさいことになります。間違えないように、一応備忘録を残しておきます。
基本、コピペですが5に注目。wordpress/wp-content/はコピーしてはいけません。
(wordpress/wp-content/) と (wp-config.php以外)
ではなく、
(wordpress/wp-content/ とwp-config.php)以外
です。
- WordPress のファイルをすべてバックアップする
- データベースのバックアップをする
- プラグインを一括停止する
- WordPress の最新版をダウンロード&解凍する
- wordpress/wp-content/ と wp-config.php 以外を選択して置き換え
- wordpress/wp-content/languages/ を選択してこれも置き換え
- /wp-admin/update-core.php へアクセスして完了
- プラグインを一括起動する
こんな間違いするの、私ぐらいでしょうか・・・?
2013-09-26 | Posted in 入江(社長) | Comments Closed