作りたてのシステム
最近仕事が結構忙しくて、定時で帰れるように頑張っています。
今週、やっとひとつ大きなプロジェクト「出荷管理システム」を完成させましたので、すこしほっとしました。今回は簡単にシステムの話をしましょう。
このシステムは大きく下記の4つに分かれています。
①出荷依頼作成
出荷品のリストを作成し、現場担当者へ通知します。
②出荷作業管理
現場でバーコード付きの出荷表を印刷し、バーコードリーダーとハンディターミナルを使って、梱包作業やトラックの積み作業を行います。
ハンディターミナルを導入することで、パソコンから離れたところでも、便利に作業ができます。本体はすこし高いですが、やっぱり価値があります。
③作業状況チック
出荷依頼に対して、リアルタイムで作業進捗を確認することができます。
出荷品はどの箱に梱包されたか、どのトラックに積んだかを一目ですぐわかります。
④コスト集計
ひとつの案件が終わったところ、関連の出荷依頼のコスト集計が自動的に行われて、コスト合計や利益などはすぐわかります。
このシステムを納品したところで、「続いて次のステップへ進みたい」ってお客様に言われました。さぁ、また頑張りましょう。
2017-10-20 | Posted in 申(システム事業部) | Comments Closed